気象庁Webサイトのレーダー・ナウキャスト画像を表示するアプリケーションです。

最終のバージョン

バージョン
アップデート
2018/07/07
開発元
カテゴリー
インストール
50,000+

App APKs

レーダー・ナウキャスト - 降水(雨雲)・雷・竜巻 APP

気象庁Webサイトのレーダー・ナウキャスト画像を表示するアプリケーションです。

①降水
気象レーダーによる5分毎の降水強度分布、および降水ナウキャストによる60分先までの降水強度分布予測を表示します。

②雷
10分毎の落雷の状況と雨雲の分布を表示します。
活動度4: 激しい雷
活動度3: やや激しい雷
活動度2: 雷あり
活動度1: 雷可能性あり

③竜巻
10分毎の竜巻などの激しい突風が発生する可能性を表示します。
発生確度2: 竜巻などの激しい突風が発生する可能性が5~10%
発生確度1: 竜巻などの激しい突風が発生する可能性が1~5%


1時間ごとの降水状況と、6時間先までの降水予報が見られる、「解析雨量・短時間予報 (レーダー・アメダス解析雨量)」もあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.tarshi.wradar.ame


【特徴】

・全国または各地方の降水強度分布・降水ナウキャスト/雷ナウキャスト/竜巻発生確度ナウキャストの画像を表示します。
・画像は指1本で拡大縮小できます(1フィンガーズーム)。
 ※画像をバイブが動作するまでロングタップし、そのまま上にスライドすると拡大、下にスライドすると縮小できます。
・全国または各地方ごとに、画像の最後の表示位置、拡大率を記憶します。
・ボタンまたはシークバーで表示画像の時刻を変更できます。
・一度読み込んだ画像はキャッシュし、高速に表示します。
 ※SDカードがあれば、キャッシュをSDカードに作成します。

【アクセス許可の用途】
・完全なインターネット アクセス (android.permission.INTERNET)
- 気象庁Webサイトから観測データ(画像)をダウンロードするとき使用します。
・USB ストレージのコンテンツの変更/削除、SD カードのコンテンツの変更/削除 (android.permission.WRITE_EXTERNAL_STORAGE)
- 画像をSDカードなどの外部保存メディアにキャッシュするとき使用します。
・バイブレーション制御 (android.permission.VIBRATE)
- 1フィンガーズームで、ロングタップによるズーム開始を通知するとき使用します。

【その他】
・データは気象庁ホームページから取得しています。
 ※ http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
・気象庁ホームページの構成が変更されるなどにより、更新できなくなることがあります。
もっと見る

広告